機能改善 イベント資料の投稿において、SlideShareやSpeakerDeckと同様に、Docswellの資料を埋め込みスライド表示できるように対応いたしました。資料の投稿機能は、資料URLを指定するだけで、URLから取得した情報を、適した形でconnpass上で表示・共有できる機能です

お知らせ connpassプライバシーポリシーの内容を一部更新しました。詳細につきましてはこちらをご覧ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Feb

20

Sapporo ComCamp 2016 powered by MVPs

CLR/H #clrh98 勉強会

Organizing : CLR/H

Hashtag :#JCCMVP
Registration info

勉強会のみ参加

Free

FCFS
17/40

勉強会+懇親会も参加(学生は無料)

3000(Pay at the door)

FCFS
25/40

Description

募集の注意事項

会場の都合により定員65名前後と想定しております。管理の都合で募集がわかれておりますので超過も考えられます。その際、椅子は十分にご用意できますが、机に関しましては譲り合ってご使用いただけるようご協力お願い致します。

ハッシュタグ

イベント後、ツイートをまとめますので差支えなければコミュニティ用のハッシュタグ #clrh98 も併用ください。

セッションタイムテーブル

セッション スピーカー 時間
開場 - 12:30-13:00
セッション1 Drew Robbins 13:00-13:50
セッション2 長田 直樹 14:00-14:50
おやつタイム & LT Bsheep, @jsakamoto, KatsuYuzu, yasuaki_matsuda_75 14:50-15:40
セッション3 宮崎 典行 15:40-16:30
セッション4 菅 祐貴 16:45-17:35
セッション5 長沢 智治 17:50-18:40
クロージング - 18:40-19:00
懇親会 - 19:30-

※一部セッションの開催時間を変更しています。ご注意ください。(1/27)

参加費

0円!(無償です!)

懇親会

  • 3,000円(学生は無料)

前日19日(金)17:00頃に人数確定致します。確定後のキャンセルは料金が発生致しますのでご注意ください。当日の増員については保障致しかねますが一応お店に確認致しますのでお声掛けください。

セッション情報

セッション1. The Microsoft DevOps Story

セッション概要

We will talk about the rapidly evolving area of DevOps and how Microsoft has transformed its own internal development and operations teams to be more agile and get software and services to customers faster and more reliably. We will also take a look at some of the tools that enable you to accelerate your DevOps transformation.

スピーカー紹介

Drew Robbins 
Drew Robbins is the Director of Technical Evangelism for Microsoft Japan, focused on evangelizing Microsoft’s Mobile and Cloud technologies. Before moving to Japan, Drew worked for the Microsoft headquarters where he was responsible for introducing products like Windows 8, Windows Azure and Visual Studio to developers around the world. Drew has been a part of developer communities for over 15 years and has a passion for learning and sharing about innovative technologies and processes in software development.

セッション2. より効果的に業務改善するためのOffice 365活用術

セッション概要

Office 365が多くの企業にて導入展開されてきています。2016年のOffice 365の活用は蓄積されたデータの効果的な利用法ではないでしょうか。
ここでは、Office 365の最新機能を紹介しつつ、管理者だけでなく、利用者としても知っておきたい価値をご紹介します。

スピーカー紹介

長田 直樹
最近は運用周りを担当しています。実際にOffice 365を触れている経験をノウハウとして共有予定です。

LT

セッション3. はじめての UWP アプリ開発

セッション概要

UWP による Hello, World! からストアへの登録まで順を追って紹介させていただきます。
簡単なベンチマークソフトを作成し、Windows 10 PC と Windows 10 Mobile 端末を比較します。

スピーカー紹介

宮崎 典行
Microsoft MVP for Visual Studio and Development Technologies 趣味でCrystalDiskInfo(ディスク情報)、CrystalDiskMark(ディスクベンチマーク)などパソコンがもっと好きになるフリーソフトを開発しています。

セッション4. すぐできる気がするクライアントアプリ開発における UX 向上テクニック

セッション概要

UWP や SPA の UX を向上させるテクニックを紹介

スピーカー紹介

菅 祐貴
アプリケーションエンジニア/グラフィックデザイナー
Microsoft MVP for Microsoft Azure
https://twitter.com/kanreisa/

セッション5. これだけDevOps

セッション概要

ビジネスにそして社会に貢献できるITであるためにITエンジニアに出来ることをそろそろ真剣に考えていきましょう。その一つのムーブメントとしてDevOpsがあります。現場にある解を見つけるための第一歩をこのセッションから始めませんか?

スピーカー紹介

長沢 智治
アトラシアン株式会社 シニアエバンジェリスト
Rational Sftware、IBM、Borland
で開発プロセスと業務改善のプリンシパルコンサルタントを経験したのち、Microsoft のエバンジェリストに。2014年に Atlassian のシニアエバンジェリストに就任。MS時代から無料出張講演、現場訪問を継続して実施中。
『C#実践開発手法』『アジャイルソフトウェアエンジニアリング』監訳、『ソフトウェア品質知識体系ガイド 第2版』『Ultimate Agile Stories Iteration 1 〜5』共著
キリン ビターズ 極秘資料プレゼンテーション作成や企業や学校向けのプレゼンテーション講座も実施。趣味は海水魚飼育と仮面ライダーの研究
twitter: @tnagasawa 
blog: re-workstyle.com

Presenter

Feed

しみみん@KatsuYuzu

しみみん@KatsuYuzuさんが資料をアップしました。

02/23/2016 10:19

しみみん@KatsuYuzu

しみみん@KatsuYuzuさんが資料をアップしました。

02/23/2016 10:18

jsakamoto

jsakamotoさんが資料をアップしました。

02/21/2016 20:57

jsakamoto

jsakamotoさんが資料をアップしました。

02/21/2016 20:57

jsakamoto

jsakamotoさんが資料をアップしました。

02/21/2016 20:56

jsakamoto

jsakamotoさんが資料をアップしました。

02/21/2016 20:54

jsakamoto

jsakamotoさんが資料をアップしました。

02/21/2016 20:53

jsakamoto

jsakamotoさんが資料をアップしました。

02/21/2016 20:52

jsakamoto

jsakamoto wrote a comment.

2016/02/20 15:04

Let's join SignalYN Room 7657! http://signalynjp.azurewebsites.net/Room/7657 #clrh98

nasa9084

nasa9084 wrote a comment.

2016/02/20 13:32

セキココ作っておきました http://sekico.co/zaseki/656

しみみん@KatsuYuzu

しみみん@KatsuYuzu wrote a comment.

2016/02/20 10:32

すみません、期限伸ばしておきました。是非いらしてください!

naoki0311

naoki0311 wrote a comment.

2016/02/20 07:34

期限過ぎてますが参加オーケーですよ!懇親会はどうされますかー?

naoki0311

naoki0311 wrote a comment.

2016/02/20 07:34

bambiさん

bambi

bambi wrote a comment.

2016/02/20 03:50

↓送信失礼。 こっそり覗きに行かせてください…

bambi

bambi wrote a comment.

2016/02/20 03:49

すみません…募集期間すぎてました…

naoki0311

naoki0311 published Sapporo ComCamp 2016 powered by MVPs.

12/21/2015 15:11

Sapporo ComCamp 2016 powered by MVPs を公開しました!

Group

CLR/H

Number of events 43

Members 464

Ended

2016/02/20(Sat)

12:30
19:00

Registration Period
2015/12/21(Mon) 00:00 〜
2016/02/20(Sat) 18:00

Location

札幌 ユビキタス協創広場 U-cala

北海道札幌市中央区北1条東4丁目1-1 (サッポロファクトリー1条館1階)

Attendees(42)

chao2suke

chao2suke

I joined Sapporo ComCamp 2016 powered by MVPs!

tate

tate

Sapporo ComCamp 2016 powered by MVPs に参加を申し込みました!

kaz5930

kaz5930

Sapporo ComCamp 2016 powered by MVPsに参加を申し込みました!

瀬野(せの)

瀬野(せの)

Sapporo ComCamp 2016 powered by MVPsに参加を申し込みました!

齋藤 厚作 | Kohsaku Saito

齋藤 厚作 | Kohsaku Saito

Sapporo ComCamp 2016 powered by MVPs に参加を申し込みました!

genkih

genkih

Sapporo ComCamp 2016 powered by MVPs に参加を申し込みました!

gtr3636

gtr3636

Sapporo ComCamp 2016 powered by MVPs に参加を申し込みました!

AmusITS

AmusITS

Sapporo ComCamp 2016 powered by MVPs に参加を申し込みました!

masao-muromatsu

masao-muromatsu

Sapporo ComCamp 2016 powered by MVPs に参加を申し込みました!

laypia2000

laypia2000

Sapporo ComCamp 2016 powered by MVPs に参加を申し込みました!

Attendees (42)

Canceled (8)