機能改善 イベント資料の投稿において、SlideShareやSpeakerDeckと同様に、Docswellの資料を埋め込みスライド表示できるように対応いたしました。資料の投稿機能は、資料URLを指定するだけで、URLから取得した情報を、適した形でconnpass上で表示・共有できる機能です

お知らせ connpassプライバシーポリシーの内容を一部更新しました。詳細につきましてはこちらをご覧ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Jul

2

CLR/H #clrh101 ~日本の夏、MR の夏~

避暑らせると思った?修行だよ!

Hashtag :#clrh101
Registration info

人類

500(Pay at the door)

FCFS
33/40

Description

なお、学生の方は参加費無料です!

当日の受付時に「学生です!」と一言ください。

会場

株式会社インフィニットループ 様
札幌市中央区北1条東4丁目1番地1 サッポロファクトリー1条館 3階
IT系勉強会などで会議室をご利用になる方へ

参加費

  • 大人: 500 円(懇親費: 飲み物、おやつなど)
  • 学生: 0 円(無償です!)

懇親会

【お申込みはコチラから】

ジンギスカン、食べ飲み放題!!

ぐるなび - ビヤケラー札幌開拓使サッポロファクトリー店 メニュー:★ビアガーデン★

  • 大人: 3800 円(学生カンパ可能な方がいらっしゃいましたら4000円)
  • 学生: 2000 円~3000円(運営費、カンパなどで調整 2000円~3000円)

【お申込みはコチラから】

タイムテーブル

準備中(下記スケジュールは仮ですので、詳細決まり次第記載します)

時間 セッション スピーカー
12:30 受付
13:00 開始
13:00 #1 開発者の方向けの SQL Server(DB) / T-SQL 振り返り 織田 信亮
13:50 (休憩)
14:00 #2 PowerShell の概要と 5.0 新機能のご紹介 牟田口 大介
14:50 (休憩)
15:00 LT & はいぱーおやつ修行
16:00 #3 HoloLens first impression 蜜葉 優
16:50 (休憩)
17:00 #4 (調整中)
18:00 クロージング・後片付け
18:30 懇親会(~20:00)

セッション情報

タイトル:HoloLens first impression

概要:
HoloLens が手に入りました!
なので今回は HoloLens でどう見えるか、何が出来るか、
どうやって開発するのか、どんな技術要素が必要なのか、などなど実機を使ってご紹介します。
※おさわり会するとそれだけで3,4時間かかるので、おさわりは予定していません。

蜜葉 優
silkyfeel CEO
Microsoft MVP for Windows Development
Blog : http://c-mitsuba.hatenablog.com
Twitter : @mitsuba_tan

所属コミュニティ:
HoloMagicians : http://holomagicians.azurewebsites.net/

タイトル:PowerShell の概要と 5.0 新機能のご紹介

概要:
Windows システム管理用のシェル、スクリプト言語である PowerShell は、今年で登場から 10 周年を迎えました。
今回は PowerShell の機能について、10 年の歴史を振り返りつつ、
昨年リリースされた Windows 10 に搭載されている PowerShell 5.0、
Windows Management Framework(WMF)5.0 の新機能をご紹介します。
間もなく正式版がリリース予定の Windows Server 2016 の最新情報もできるだけ盛り込む予定です。

牟田口 大介
Microsoft MVP for Cloud and Datacenter Management
Blog : http://winscript.jp/powershell/
Twitter : @mutaguchi

所属コミュニティ:
わんくま同盟 http://www.wankuma.com/
Japan PowerShell User Group (JPPOSH) https://jpposh.doorkeeper.jp/

タイトル:開発者の方向けの SQL Server(DB) / T-SQL 振り返り

概要:
SQL Server 2016 が 6/1 にリリースされます。
本日は、2016 の機能もご紹介しますが、メインのターゲットは「開発者」の方です!
普段、開発でクエリを書いておられる方向けに、SQL Server / SQL Database の機能や
T-SQL をご紹介します。
SQL Server 2005 から 2016 の間で追加された機能をご紹介する予定ですので、
最近のバージョンを触って無い方も楽しめると思います。

織田 信亮
Microsoft MVP for Data Platform
blog: http://odashinsuke.hatenablog.com/
twitter: @shinsukeoda

所属コミュニュティ:
SQL World http://sqlworld.org

Presenter

Feed

大神祐真

大神祐真さんが資料をアップしました。

07/24/2016 18:08

Ahf

Ahfさんが資料をアップしました。

07/12/2016 11:06

Ahf

Ahfさんが資料をアップしました。

07/12/2016 11:04

しみみん@KatsuYuzu

しみみん@KatsuYuzuさんが資料をアップしました。

07/05/2016 22:02

しみみん@KatsuYuzu

しみみん@KatsuYuzuさんが資料をアップしました。

07/04/2016 12:44

しみみん@KatsuYuzu

しみみん@KatsuYuzuさんが資料をアップしました。

07/04/2016 09:30

しみみん@KatsuYuzu

しみみん@KatsuYuzuさんが資料をアップしました。

07/04/2016 09:30

しみみん@KatsuYuzu

しみみん@KatsuYuzuさんが資料をアップしました。

07/04/2016 09:29

Ahf

Ahf published CLR/H #clrh101 ~日本の夏、MR の夏~.

05/18/2016 21:41

CLR/H #101 ~日本の夏、AR の夏~ を公開しました!

Group

CLR/H

Number of events 43

Members 464

Ended

2016/07/02(Sat)

13:00
18:00

Registration Period
2016/05/18(Wed) 21:41 〜
2016/07/02(Sat) 12:00

Location

株式会社インフィニットループ

札幌市中央区北1条東4丁目1番地1 (サッポロファクトリー1条館 3階)

Attendees(33)

マシャ

マシャ

CLR/H #101 ~日本の夏、AR の夏~に参加を申し込みました!

tadasushiga

tadasushiga

CLR/H #101 ~日本の夏、AR の夏~に参加を申し込みました!

ひさし(Hi34)

ひさし(Hi34)

CLR/H #101 ~日本の夏、AR の夏~に参加を申し込みました!

kogu_kg

kogu_kg

CLR/H #101 ~日本の夏、AR の夏~ に参加を申し込みました!

大神祐真

大神祐真

よろしくお願いします!FBのアカウントwo

seigo

seigo

CLR/H #101 ~日本の夏、AR の夏~ に参加を申し込みました!

mitsuba yu

mitsuba yu

CLR/H #101 ~日本の夏、AR の夏~に参加を申し込みました!

Tamaki Ooyama

Tamaki Ooyama

CLR/H #101 ~日本の夏、AR の夏~ に参加を申し込みました!

Yasuaki Matsuda

Yasuaki Matsuda

CLR/H #101 ~日本の夏、AR の夏~ に参加を申し込みました!

いわさ

いわさ

CLR/H #101 ~日本の夏、AR の夏~ に参加を申し込みました!

Attendees (33)

Canceled (17)